このページはコミュニティーの尽力で英語から翻訳されました。MDN Web Docs コミュニティーについてもっと知り、仲間になるにはこちらから。

View in English Always switch to English

Performance: clearMarks() メソッド

Baseline Widely available

This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since ⁨2017年9月⁩.

clearMarks() メソッドは、すべての、または特定の PerformanceMark オブジェクトを、ブラウザーのパフォーマンスタイムラインから除去します。

構文

js
clearMarks()
clearMarks(name)

引数

name 省略可

文字列で、 PerformanceMark オブジェクトの名前を表します。この引数を省略すると、 entryType が "mark" であるすべての項目が除去されます。

返値

なし (undefined)。

マーカーを除去

パフォーマンスマークをすべて、あるいは特定の項目だけを消去するには、次のように clearMarks() メソッドを使用します。

js
// マークの束を作成
performance.mark("login-started");
performance.mark("login-started");
performance.mark("login-finished");
performance.mark("form-sent");
performance.mark("video-loaded");
performance.mark("video-loaded");

performance.getEntriesByType("mark").length; // 6

// "login-started" マーク項目のみを削除
performance.clearMarks("login-started");
performance.getEntriesByType("mark").length; // 4

// すべてのマーク項目を削除
performance.clearMarks();
performance.getEntriesByType("mark").length; // 0

仕様書

Specification
User Timing
# dom-performance-clearmarks

ブラウザーの互換性

関連情報