Error.prototype.name
Baseline
Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since 2015年7月.
name
プロパティは、エラーの種類の名称を表します。初期値は "Error" です。
解説
既定で Error
インスタンスには "Error" という名称が与えられます。 name
プロパティは message
プロパティに加えて、 Error の文字列表現を生成するため、Error.prototype.toString()
メソッドにより使用されます。
例
>独自のエラーを発生させる
js
var e = new Error("Malformed input"); // e.name は 'Error'
e.name = "ParseError";
throw e;
// e.toString() would return 'ParseError: Malformed input'
仕様書
Specification |
---|
ECMAScript® 2026 Language Specification> # sec-error.prototype.name> |
ブラウザーの互換性
Loading…