このページはコミュニティーの尽力で英語から翻訳されました。MDN Web Docs コミュニティーについてもっと知り、仲間になるにはこちらから。

View in English Always switch to English

WebGLRenderingContext: attachShader() メソッド

Baseline Widely available

This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since ⁨2015年7月⁩.

WebGLRenderingContext.attachShader()WebGL API のメソッドで、フラグメントか頂点のどちらかの WebGLShaderWebGLProgram にアタッチします。

構文

js
attachShader(program, shader)

引数

program

WebGLProgram

shader

フラグメントか頂点の WebGLShader

以下は既存のシェーダーを WebGLProgram にアタッチするコードです。

js
const program = gl.createProgram();

// 既に存在するシェーダーをアタッチ
gl.attachShader(program, vertexShader);
gl.attachShader(program, fragmentShader);

gl.linkProgram(program);

if (!gl.getProgramParameter(program, gl.LINK_STATUS)) {
  const info = gl.getProgramInfoLog(program);
  throw `WebGL プログラムをコンパイルできませんでした。 \n\n${info}`;
}

仕様書

Specification
WebGL Specification
# 5.14.9

ブラウザーの互換性

関連情報